ホーム
コミュニケーション支援
アクセス
和音の歩み
和音の定款
設立趣意書
活動実績
収支報告
和音の理事一覧
和音のリーフレット
言語障害と社会参加
失語症とは
失語症者の災害時の支援
失語症会話パートナー
「緊急事態宣言下の失語症会話パートナーの活動」緊急調査
全国失語症会話パートナーのつどい
和音の事業
会話パートナー訪問事業
会話支援グッズ・冊子
失語症会話パートナーDVD
失語症会話パートナー冊子
<第3版>家族のための支援ガイド
通信販売の法規
失語症の人の作品館
和音トピックス
会員・ご寄付募集中
入会申し込みフォーム
リンク
お問い合わせ
アンケート調査報告
ホーム
和音の歩み
言語障害と社会参加
失語症とは
失語症者の災害時の支援
失語症会話パートナー
和音の事業
会話支援グッズ・冊子
失語症の人の作品館
和音トピックス
会員・ご寄付募集中
入会申し込みフォーム
リンク
お問い合わせ
アンケート調査報告
失語症とは
成人の言語障害のひとつで、多くは左脳にある言語中枢と呼ばれる部分が脳卒中などで損傷されて起こるものです。
話すことだけでなく、聞いて理解することや、読み書きにも障害が及びます。
外見ではわからない障害なので、誤解されがちで正しい理解と支援を必要としています。
失語症をスライドショーで紹介します。
このスライドショーのPDF版はこちらから
要町駅からの写真入りの事務所への行き方は
こちら
をご覧ください。
会員・ご寄付募集中!ここをクリックしてください。
閉じる